アジング ルアー

今回は、アジングでのルアー選びについてご紹介いたします。

アジングのロッドなどの基本的なタックル(道具)については、別記事でも紹介しておりますので、そちらも参考にしてみて下さいね。

アジング入門 サビキ釣りとの違いは?メリットはあるの?

アジングのルアーとは?

  • ワーム
  • スプーン
  • メタルジグ

アジングで使うルアーは、主に3つのルアーがあります。

ワーム

ジグヘッドと呼ばれる1g前後のおもりに一本針がついており、そこにワームをつけます。

スプーン

その名の通りスプーンの形をしたおもりに一本針がついているジグです。
スプーンのおもりに、色がついておりアジを引き寄せます。      

メタルジグ

重さは3g~7g前後がオススメです。
アジングのロッドは、重いおもりに対応できないため軽いジグを使います。

おすすめのアジングルアーは?

上記では3種類のアジングルアーを紹介しましたが、一番おすすめはワームになります。

アジは、基本的にエビなど捕食します。
その時に口を大きく開け、吸う形でエビなどの餌を捕えます。

ワームは、アジが吸いやすいように作られているため、釣果も伸びやすい傾向があります。

ワームの色について

上記では、ワームがおすすめということをお伝えしたので、次は色についてご紹介します。

ワームには色だけでもかなりの数があり、どれが良いのかなどかなり迷ってしまうと思います。

ですので、初めは3色ぐらいに絞って準備すると良いでしょう。

ワームの色は、水質や昼夜などで釣果が変わるとされていますが、初めは定番のピンク・エビ系クリアカラーや夜用ケイムラグロー系をオススメします。

ジグヘッドのおもりの重さについて

アジングで使うジグヘットは、冒頭のほうでも1g前後のおもりを使うというお話をしました。

筆者はアジングをする際、基本的には1gから様子見するようにしています。

ここからその日の潮の流れや、風の強さによっておもりの重さを調整し、アタリがばれやすかったり少ないときは、ジグを軽くし0.5g前後を使うこともしばしばありますね。

ワームで釣れるその他の魚

夜釣りなどで多いですが、ワームでアジを狙っているとメバルやカサゴが釣れることも多々あります。

特にメバルは夜行性の魚なので夜釣りをしているとヒットすることも多く、サイズが大きいものが釣れた時は、アジを狙っていてもとても大きな喜びがありますね。

メタルジグで釣るとアジ以外の魚も

カマス

メタルジグでアジングをすると、アジ以外にもカマス等が釣れることがあります。

時には、アジングでアジを狙いに来たつもりが、アジが回遊せずにカマスしか釣れなかったなんてこともありますねw

カマスは引きも強くアジングで釣れる魚としては面白いですが、歯が鋭いため、針から外す際は魚バサミなどで魚を掴むなど、怪我をしないように注意しましょう。

また、カマスにはもう一つ注意点があります。

歯が鋭い為、ラインに傷をつけてしまうこと多々あります。
なので、アジングをする際は、ラインが傷ついてないか注意しながら釣ることも必要となります。

まとめ

今回は、アジングのルアーの選び方についてお伝えしました。

ワームがおすすめ!ということでご紹介させていただきましたが、アジングのルアーにも様々な種類があるので、地域や季節などによっても釣果に差が出ることもあると思います。

なので、釣り場に行ったときは、他の釣り人にも注目して、釣れている方のルアーも参考にしてみると釣果アップにつながるかと思います。

アジングの季節と特徴 一番釣果を狙うなら?

『アジング』に関連する記事一覧